老人施設と病院の違い

高齢者が増えてきている今、看護師の方の中には「高齢者の介護を考えた仕事に携わりたい」と考えている方もいると思います。看護師としての資格や知識・経験があれば、様々な場所で活躍することが出来ます。しかし、今まで病院での経験しかない看護師にとっては、介護施設での仕事に不安を感じることかと思います。看護師の老人施設と病院での仕事の違いについて、説明します。
まず、病院というのは治療を目的としたところです。そのため、病院で看護師として仕事をする際には、何よりも治療を中心に考えていきます。どうすれば患者さんの痛みを和らげることが出来るのか・早く治すことが出来るのかなどを考えながら、携わっていくことになります。しかし、老人施設は病気の治療をするのではなく生活を送る場となっており、どういった生活をしていくのかを中心に考えていきます。もちろん、医療ケアなども必要となりますから、一人一人の利用者が生活に必要なサポートを行っていくことが大切ということです。老人施設は生活支援が基本となっていますから、その方に合った生活支援を考え、取り組んでいくことが仕事となります。医療に関わる仕事とはなりますが、考え方が変わってくるため最初は戸惑うこともあるでしょう。
看護師の仕事は、老人施設と病院で考え方が変わってきます。どちらも医療ケアは必要となりますが、老人施設は生活していくことが中心です。そのため、それぞれのタイプを考慮した上で取り組む必要があります。自分が取りいれた方法で、良い結果が出るとやりがいも感じられます。

Leave a Comment

NOTE - You can use these HTML tags and attributes:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>